お世話になっております。
未来派です。
1月18日19時から先行販売している
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』
ですが
おかげさまで多くの方に
手にしていただいています。
——————————————
アフィリエイトに特化した税理士Kが
教える確定申告・節税マニュアル
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』
Net business Tax planning Strategy
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/nts/
——————————————-
ファーストビューに国税庁の
確定申告に関する動画のリンクを
設置しました。
かなりエグい内容なので、
まだ見てない方はどうぞ^^;
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/264/
主婦が趣味の延長で、ネットオークションや
広告バナーである程度収入を得ていて
税務署に見つかってしまう話です。
動画の13分からは、同じ状況で
稼いでいる人にとっては、
震えてしまうことでしょう・・・
税務署職員と主婦佐藤さんとの会話です。
———————————————-
●税務署職員
あなたが納める所得税の額は35万円になります。
その他に期限内に申告が成されていなかったことによる
無申告加算税5万2千5百円と延滞税もかかります。
今申し上げた国税のほかに地方税についても
納税が必要になります。
それから、佐藤さんの配偶者控除も
摘要できなくなりますので、ご主人も
納税が必要になります。
———————————————-
●主婦佐藤さん
「主人に知られると困るんです・・。」
———————————————-
●税務署職員
たとえ趣味の延長であったとしても
一定の所得があれば、申告と納税の
義務が発生します。
真面目に申告されている方々から見れば
あなたの行為は絶対に許されない行為です・・・
———————————————-
結果的に、趣味の延長で始めたネットビジネスで
確定申告をせず、税金を納めなかったおかげで
無申告加算税や延滞税も加わり、必要以上の
の税金を納めることになったんですね・・。
さらに
配偶者控除の適用も外されて、
旦那さんにも迷惑をかけることに
なってしまったわけです。
「主人に知られると困るんです・・」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この一言に、しっかり確定申告をして
税金を払っていればよかったという
思いが込められていますね。
このメールを読まれている方の中にも
まだ個人事業主の届出書も出していないで
「稼げるようになったら考えよう」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そう考えている人もいると思いますが
その思考でいる限り、いつまでたっても
稼ぐことはできないでしょう。
私が見てきた中で、稼ぐまでのスピードが
早い方は、必要だと教えたらすぐに
開業時に必要な提出書類を提出して
初年度から確定申告をしています。
つまり
一早くお小遣い感覚を払いのけ
ビジネスモードに移行しているのです。
確定申告って、税金を持っていかれる
ってとらえがちですが、
自分のビジネスの売上、支出などを
把握することができる経営の場でも
あるんですよね。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』で
学べば、開業時の書類提出や、青色申告の
方法についても身につけることができます。
そして
確定申告をさらにわかりやすく
理解していただくために、
4つのパターンを準備しました。
それぞれのパターンで、
やよい会計の入力、青色申告決算書、
確定申告書の完成書類をお渡しします。
例えばA8ネットで毎月●●万円の売り上げがある場合、
どのような帳簿を作成して、どのような確定申告書に
なるかを確認することができます。
パターン1:サラリーマン 給料600万円+副業でアフィリエイトの場合
パターン2:アフィリエイトが本業 月収平均60万円の場合
パターン3:主婦アフィリエイト 月収平均8.5万円の場合
パターン4:情報販売+アフィリエイトが本業 月収平均55万円の場合
4つのパターンの明細です。
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/265/
この明細はネットビジネスを
長くやっている未来派が作っています。
サーバー代、セミナー参加費、書籍代、情報教材購入費、
アフィリエイト用に購入した美容機器購入費など一般的に
アフィリエイターが使う経費がどの勘定科目で処理して
いるかを確認することができます。
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』は
こちらのふたつから選んで購入いただけます。
●「通常版」・・・マニュアルのみ
●「上位版」・・・マニュアル+サポートフォーラム
上位版のユーザーはサポートフォーラムで確定申告、
税金、経費、節税対策などの質問をすることができ、
現役税理士Kと未来派野郎hiroが回答します。
フォーラムカテゴリーは「確定申告・青色申告関連」
「税金関連」「必要経費関連」「節税関連」「会社設立関連」
を揃えています。
過去の質疑応答を閲覧するだけでも勉強になると
思いますし、大抵の答えは見つけれると思います。
税理士と契約すると月2~3万円は
平気で取られてしまいますが
1万円以下の上位版を購入されると、フォーラム内で
ネットビジネスに詳しい現役税理士Kが回答して
くれるので、かなりお得かと思います。
参考ですが1月20日現在で、
●通常版 53本
●上位版 121本
ご購入いただいています。
今後のスケジュールですが、
今月末にインフォトップで
一般販売を予定してます。
インフォトップでのアフィリエイトについてですが、
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』を
実際に手にして頂いた方にだけに紹介していただくため、
購入者だけがアフィリエイトできるシステムになってます。
1件の成約ごとに販売価格の 50%を
アフィリエイト報酬としてお支払いいたします。
通常はインフォトップの報酬設定が1円になって
いますが、アフィリエイター申請していただいた方は
報酬額の設定を変更いたします。
今回の先行販売で購入された方も
アフィリ報酬50%の対象になりますので
ご安心ください。
またインフォトップでの一般販売の金額ですが
●通常版 9,800円
●上位版 12,800円
の予定です。(オフレコということで^^)
先行販売期間は5日間。
1月18日(月)19:00から1月22日(金)23:59まで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4,000円もお得な先行販売価格で、
ネットビジネス税金対策ストラテジー『NTS』
を手にしていただければと思います。
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/nts/