お世話になっております。
未来派です。
会社に勤めていると、
「ホウレンソウ」をするように
求められますよね。
ホウレンソウとは
「ホウ=報告」
「レン=連絡」
「ソウ=相談」
つまりは
一通り仕事が片付いたら報告をして
次の仕事に進む前に関係者に連絡をして
わからないことがあれば相談をする。
これって
一般的会社のフレームワークです。
ただし「ホウレンソウ」には
限界があります。
そこで
全世界の主要企業を対象に、年間1,600件以上の
コンサルティング・プロジェクトを手掛ける
マッキンゼーが採用した思考のフレームワークが
「ソラアメカサ」です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソラアメカサとは
「ソラ=今の状況」
「アメ=予想される問題」
「カサ=問題への解決策」
ソラアメカサの3点が揃っていれば
黒い雨雲が広がってきたので(事実)
あと少しで雨が降りそうだから(洞察)
傘を持って出かけよう。(解決策)のように
事実をもとにして論理的に
次起きるだろう問題を予想して
事前に対応できるようになります。
このソラアメカサの考え方って
実はアフィリエイトでも
めちゃめちゃ使えるんですよね。
例えばダイエットサプリを
アフィリエイトするとしたとき
ソラ・・・
今現在太っている人の気持ちに
なりかわって悩みを数多く見つけて
アメ・・・
肥満による健康への影響や
見た目の醜さなどの問題を提示し
カサ・・・
サプリをとることによって
美しい体型を手に入れることができて
さらに、健康になれる・・。
この中でキーになるのが
「アメ=洞察力」です。
ある事実があってそこから将来の
予測や影響をとことんしぼり出し
考え抜くからこそ
問題の解決策(カサ)が明確になり
サイト閲覧者に対してわかりやすい
説明ができるようになります。
ソラアメカサのフレームワークを使うと、
問題発見→解決策をスムーズに導き出せる
ようになるので是非試してみて下さい。
●PS
モーション付きボタン素材180個が
もらえるのは8月20日いっぱいです。
興味がある方はお早めに^^
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/196/
●PS2
未来派さんのメインブログ上隅に
「めくれ」リンクがありますが
どうやって設置してるんですか?
という質問メールを数通
いただいております。
マニュアルにまとめましたので
欲しい方はこちらのフォームから
申請してください。
(※もちろん無料です。)
http://miraiha.info/web/197/
●PS3
8月17日から島根県松江市に
滞在しています。
出雲大社前のオシャレなスタバ
にも行ってきました。
Facebookにアップしてます。
http://miraiha.info/web/198/
(※友達申請歓迎します^^)