お世話になっております。
未来派です。
夏本番、暑い日が続いていますね。
仙台市もここ数日は30℃を超える
真夏日が続いています。
水分、塩分をしっかり補給して
熱中症にならないようにしましょう。
さて今日はファーストビューの
重要性についてお話しします。
ファーストビューをネットで調べると
こんな感じで出てきます。
————————————
閲覧者の画面にWebページを表示した時に、
最初に表示される領域のこと。
————————————
簡単に言うと
サイトを開いたときに見える範囲。
そして
見た瞬間の第一印象が悪ければ・・
・
・・・
はい。
サイトは閉じられます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どんなに読者に有益なコンテンツ満載の
よいサイトでも、サイトの第一印象が
悪ければ、読まれる可能性はゼロに
近くなります。
なので
サイトを作成するときに、カテゴリー、
記事の内容、キーワード選定など
検討すべき大事な項目はありますが
もうひとつ!
ファーストビューで興味を持たせる
サイト構成を意識することが大切です。
サイトを開いた瞬間、読者の興味を
鷲つかみにしちゃえば、続きを
読まれる確率はグンと高まります。
まさしく狙いは
「ファーストビューでグサリ!」
ってことです。
6月に
「WordPressを未来派と一緒に作ろう」
というサービスを立ち上げ
無料モニターを募集しましたが
サイト構成で参考になるモニターさんの
サイトをいくつかご紹介しましょう。
—————————————–
▼福岡発!まさパパ的グルメシュランガイド
http://miraiha.info/web/185/
—————————————–
まさパパさんが福岡で食べ歩きした
お店を紹介しているサイトです。
モニターいっぱいの福岡市風景画像は
嫌でも読者の目に飛び込んできますよね。
カラム幅いっぱいに配置された記事内の
うまそうな料理画像がこのサイトの
ポイントですよね。
お店の紹介もGoogleマップを
綺麗に配置して説明しています。
モニターさんとは、将来的にお店の
広告を有料で掲載するサイトにして
いこうということですすめています。
—————————————–
▼愛車買取らぼ!
http://miraiha.info/web/186/
—————————————–
中古車買い取りサービスを
紹介するサイトです。
グローバルメニュー下にポップな
かわいらしいイラストを配置しました。
中古車展示場の画像を少し白っぽく
透過させて背景画像に使いました。
実はこちらのモニターさん、
ワードプレス初挑戦なんですよね。
これからのサイトの成長が楽しみです。
—————————————–
▼オンライン英会話の選び方ガイド
http://miraiha.info/web/187/
—————————————–
オンライン英会話サービスを
紹介しているサイトです。
最初に飛び込んでくる
笑顔の女性画像は
安心感も与えてくれます。
教育系のサイトはブルーを基調にして
まとめると誠実度・信頼度を高める
効果がありますね。
さてモニターさんのサイトを3つ
紹介しましたがいかがでしたか?
あなたがサイトを作るときに
参考にしていただければと思います。
「WordPressを未来派と一緒に作ろう」
のサービスは9月から本格的に開始する
予定です。
詳しい内容について知りたい方は
こちらのフォームでご登録ください。
http://miraiha.info/web/163/
●PS
先月初めに渋谷で開催された
神田昌典氏の「稼ぐ力セミナー」に
参加してきました。
フューチャーマッピングや
フォトリーディングなどの
メゾットにも驚きましたが
マインドマップの有効性を
再認識することができました。
ブログ記事に「稼ぐ力セミナー」の
内容をまとめましたので興味の
ある方は覗いてみてください。
http://miraiha.info/web/188/