お世話になってます。
未来派です。
好きなことを仕事にして
生きていく系の本の著者といえば
ホリエモンこと堀江貴文さん、
本田健さんが有名ですよね。
おふたりの本は大体読ませて
もらってますが、ここ最近
読んだ本が、
強烈に心ゆさぶって、
超勉強になったので
シェアしようと思います。
本の題名は
「学校では教えてくれない
楽しい人生をつくる教室」
(※Kindle:なんと価格99円です。)
しょっぱなから
「あなたは、今の人生を100%、楽しく生きていますか?」
「あなたは、自分らしい人生、自分の人生を生きていますか?」
という「ハッ」とさせる
質問からはじまります。
8つの章で構成されていて
「読むだけで終わり」ではない、
実践的な書籍になっています。
各章の終わりに、あなたの答えを
書き出してもらうようなワークが
合計33個ついています。
さらに、各章のごとに
ここでしかきけない7つの
特別音声を聞くことができます。
著者の名前は、
岩田 麻央(いわた まお)さん。
36歳。
慶応義塾大学法学部を卒業して
27歳から2年間、アフリカで
ボランティア生活を送ったという
経歴の持ち主。
アフリカから日本に帰国した時に、
裕福な国であるはずの日本人の大人たちが
暗い顔して満員電車に
乗っている姿にショックを受け、
「もっとワクワクする大人を増やしたい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そんな大人を見て育つ子どもたちが
「将来大人になることにワクワクしてほしい」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と願い、会社員を卒業することを決意したそうです。
麻央さんとは今年の4月に
ある懇親会でお会いしましたが、
イケメンの好青年です。
ご存知の方も多いと思いますが
自分は28年間、サラリーマンを
やっていました。
サラリーマンを辞めて、完全に
独立したのは約2年前です。
会社を辞める時、
ぶっちゃけ超ビビりましたよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だって、
会社を辞めるってことは、
イコール「安定」を手放す
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ことでもありますよね。
もうひとつ、
起業して独立するってことは、
ある意味、学歴を捨てるって
ことでもあります。
義務教育のレールに乗っているときは
いい高校、いい大学に入り、大手企業に
就職することが成功・・
そんな思想が知らないうちに
刷り込まれていたような気がします。
けど、
最終的に自分は、安定と学歴という
古い常識を捨てて、
それと引き換えに、
「自由」を手に入れました。
ちなみに
「安定」を手放して、収益が
ガタガタと下がったかというと、
逆に毎年、確実に右肩上がりで
伸びているのが現状です。
この辺の話も本の中では
「レール」という表現で
解説してくれています。
本の第2章(2時間目)の中で
麻央さんのお父さんが、
自由の本質について教えてくれてます。
「自由は英語のFREEとは違う。」
「自由は”自分に理由がる”と書くんだ。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
つまり、
人から指図されて動くのではなく、
自分が納得した上で、行動・選択を
自分で決める自由があり、
その行動や選択に責任を
持つことが本物の自由だと。
ここ読んだ時には、
脳天をガツンと割られるくらいの
衝撃を受けましたね。。
そして、
麻央さんのモットーは
「地球は豊かで、人生は本来もっと楽しい。」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして未来派のモットーが
「地球を遊ぶ。」
^^^^^^^^^^^^^^
表現はちょっと違いますが、
ベクトルの向きはおそらく
一緒です。
本自体は2時間もあれば
読めてしまいます。
ワークをしっかりやって特別音声まで
聴くと2日間はびっしりかかるでしょう。
今は10月、読書の秋です。
この週末、時間を作って、
あなたの未来にワクワクする
レールを敷いてみませんか?
「学校では教えてくれない
楽しい人生をつくる教室」
↓ ↓ ↓
http://miraiha.info/web/485/
(※Kindle:価格99円、超おススメです。)
ちなみに自分にとって
電子書籍(Kindle)1冊目の本です。^^
電子書籍未経験の方は
この機会にぜひ
チャレンジしてみてください。