お世話になっております。
未来派です。
あなたも知ってると思いますが
画像形式には「JPEG形式」
「GIF形式」「PNG形式」があります。
通常、写真で多く使われている
のがJPEG形式です。
そして、
通常、あまりなじみがないのが
PNG形式かもしれませんね。
PNG形式を簡単に説明すると、画質劣化を
好まない場合や、背景を透過させる場合に
使われる形式です。
では
背景透過のPNG形式素材をどのように
使えばよいのか、サンプルバナーを作る
過程を動画にしましたのでご覧ください。
http://miraiha.info/web/225/
この「背景透過」の素材って、いろいろな
使い方ができてデザインの幅が広がるので
是非、試していただきたいと思います。
ということで
PNG形式の素材を無料でダウンロードできる
サイトを記事にまとめましたので、興味の
ある方はチェックしてください^^
http://miraiha.info/web/226/
●PS
これまでメールでご紹介してきた
SEO分析ツール「COMPASS」がいよいよ
10月29日23:59で値上げになります。
購入を検討されていた方は
後悔することのないように
お早めに手に入れてください^^
http://miraiha.info/web/228/
それではまたメールします。
未来派
未来派野郎hiroさん こんにちは
ランキングより訪問しました
ブログライター挑戦中のアンドと申します
PNG形式の画像を自在に操れると
楽しいんでしょうね
動画も拝見しました!一つひとつが重なっていくと様子にワクワクしました。
いずれは、あんなバナーやヘッダーを作ってみたいですね。
貴重な情報ありがとうございました
また、楽しみにしております!