こんにちは。
困ったことに最近、
嫁さんと小学6年生の娘に「未来派さん」と
呼ばれるようになった未来派です。滝汗
さて、2013年も残るところ4日ですね。
あなたはどんな1年を過ごしましたか?
私は激動の1年でしたね。
念願の株式会社を設立しましたし
テンプレートRefine-proも無事販売
することができました。
なんといっても私共3Mの教材「LUREA」が
2013年インフォトップ殿堂入り商品に
選ばれたことが1番のニュースでしたね。
ビジネス以外では4月に80歳を超えた両親を
3泊4日の沖縄旅行に招待しました。
親孝行ってはずかしい気持ちもあって
ついつい先延ばしにしちゃうんですよね。
思い切って旅行に連れてってスッキリしました。
2014年はあなたも是非、親孝行の
行事を予定に組み込みましょう^^
さて、ここ最近こんな内容の
質問を多く受けます。
「アフィリエイトを1年やっていますが
収益がほとんどありません。
どうすればいいですか?」
答えは明白です。
●間違ったノウハウで作業をしている。
●作業量が少ない。
●「稼ぐ」ことをあきらめている。
このどれか(あるいはすべて)が
あてはまるのであればアフィリエイトで
稼ぐことはまず無理です。
とくに
3番目の「稼ぐ」ことをあきらめているという項目は
アフィリエイトに限らず、ネットビジネス全般で
いえる稼げない原因のひとつですなんですよね。
私も義務教育を受け、高校大学に進学して会社に就職し、
「時間」と「労力」を供給して来月の生活費となる
「お給料」をいただく生活が当たり前・・
と社会に刷り込まれて生きてきました。
だから
「自分ひとりの力で稼ぐ!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
という経験が無かったし、
それまで考えたこともなかったし
半分疑ったりしたし・・・
そう心のどこかで無理って思ってたの
かもしれませんね。
そう
「稼ぐ」ことを心の底で最初から
あきらめてたのかもしれません。
ですから
このくすぶっている考えを頭の中から取り払うことは
アフィリエイトで稼ぐためにはとても大切なんです。
あなたは「メンタルブロック」
という言葉を知ってますか?
あ!新しい風邪薬の名称ではありません(笑)
メンタルブロックとは
——————————————————
●人間が何か行動等を起こす場合に、出来ない、ダメだ、
無理だと否定的に考えてしまう思い 込みによる意識の壁、
あるいは抑止・制止する思考のこと。
●メンタルブロックをかけ続けると、結果として何もしなくなる
(何もできなくなる)といった状態に陥る。
●従って、人間は意識的にメンタルブロックを打破するような
思考を身につけることが、積極性等を維持する意味で重要となる。
○引用元:kotobank > メンタルブロックとは
——————————————————
「アフィリエイトで私が稼ぐことはできないんだ・・・」
「後発組だし私からは誰も買ってくれないだろうな・・・」
「毎日ブログの記事更新するなんて俺には無理だし・・・」
マイナスの思考が頭の中にあると作業をしていても
こんな考えがめぐってしまうんですよね。
さて、ここではそのメンタルブロックを
簡単にブチ壊すお話をしましょう。
これからお話する3つの例を読みおわったとき
あなたは少し肩の力が抜けて、「うんうんうん」と
3回うなずいてくれると思いますよ^^
———————————————————-
■メンタルブロックを外すお話 その1「飛べなくなったノミ」
———————————————————-
ノミって本来、凄いジャンプ力を
持っているんですよね。
ノミの大きさは約1mm〜4mm。
跳躍力はなんと自分の体長の
約50倍です。
4mmのノミは約20cm飛び上がる
ジャンプ力があります。
さて、そのノミをコップに入れて、透明な
ガラスで蓋をして閉じ込めました。
さて、ノミはその後、コップから解放
したときどうなってしまったでしょう?
「自由になったので今まで以上に飛べるようになった」
「あ!まったく飛べないノミになっちゃった!」
ブブーッ!
正解は
「コップの高さまでしか飛ばないノミになりました」
どういうことかというと
蓋をしているガラスは透明ですから
ノミは平気にジャンプをしますよね。
そうすると何度も何度もガラスに
ぶち当たり痛い目にあいます。
そして・・
あるジャンプからはぶつからない程度の
ジャンプをするようになるんですよね。
『うん。』(1回目)
——————————————————
■メンタルブロックを外すお話 その2「襲わないカマス」
——————————————————
カマスって人にも向かってくる気性の
荒い魚です。
そのカマスを水槽に入れて、餌となる
小魚をザパッと入れると当然
勢いよく鋭い歯で襲い掛かります。
今度は水槽に透明な間仕切りを設置して、
片方にカマス、もう片方に小魚を放します。
さてどうなったと思いますか?
はい。
さっきのノミの話と同様に、カマスは小魚を
食べようと透明な間仕切りに何度も
体当たりして、仕舞には小魚を追うことを
あきらめてしまいます。
そして
透明な間仕切りを外しても、小魚を
襲うことはなくなってしまうんですね。
『うん、うん。』(2回目)
——————————————————————
■メンタルブロックを外すお話その3「鎖につながれたサーカスのゾウ」
——————————————————————
サーカスのゾウって小さな小象のときは
杭に鎖でつながれています。
そこから逃げて自由になりたくても小象の
力では引き抜くことができません。
そして最後には杭を引き抜いて自由に
なることをあきらめてしまいます。
時がたち力を持った大人のゾウ
になったとき。
そのゾウは、決して杭を引き抜いて
逃げようとはしないんですよね。
なぜかというと
「この杭は引く抜くことができない」という経験がずっと
脳裏に刷り込まれてしまったからなんです。
『うん、うん、うん。』(3回目)
3回のうなずき、ありがとうございます。(笑)
さて3つの話を読んでみて、あなたならもう気が付いて
いつろおもいますが、どれも「思い込み」がブレーキを
かけていることがわかりますよね。
ノミはコップ以上の高さを飛べるのにあきらめました。
カマスは小魚をたくさん食べれたのにあきらめました。
ゾウは杭を簡単に引き抜けたのにそれをしませんでした。
あなたにもメンタルブロックしている事柄ありませんか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そのネガティブな考えを
まずは断ち切りましょう。
その思考を抱えながら記事を書くと、
読者さんにもやっぱり伝わったり
しちゃうもんです。
ですから
早い段階でメンタルブロックは
ブチ壊したほうがよいのです。
そのあとは
正しいノウハウを実践する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして
きっちり作業をする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これだけで
アフィリエイトで稼ぐことはできます。キッパリ
2013年も残りわずか。
年内のうちにメンタルブロックとおさらばして
2014年最高のスタートを一緒に切りましょう!
———————————————-
襲わないカマスの話は続きがあった?!!
———————————————-
12月22日(日)日ごろからお世話になっている
インフォ侍こと小林憲史さん主催のアンリミテッド
アフィリエイト忘年会に参加しました。
アンリミテッドアフィリエイトといえば
情報商材アフィリエイトの王道的マニュアルであり、
3Mメンバーをつないでくれた教材なんですよね。
忘年会は盛り上がりまくって
3次会終了したのは朝の4時。
本当に楽しい時間を作って
株式会社ミスリルの小林さん、古藤さん、
本当にありがとうございました。
忘年会の画像ははFacebookにアップしています。
小林さんの満面の笑顔。幸せそうです^^
http://miraiha.info/web/87/
(※画像は友達までの公開としています。友達申請歓迎します^^)
おっと!
襲わないカマスの話は続きを忘れていました。
小魚と同居しながら襲わなくなったカマスの水槽に
活きのいいカマスをブチ込んだら・・
どうなったと思います?
もちろん、生きのいいカマスは
小魚を食い荒らしたのですが・・・
なんと襲わなくなっていたカマスも、
それを見て本能を呼び覚まし、
小魚を襲うようになったそうです。
アンリミ忘年会も、稼いでいる人
(活きのいいカマス:笑)と触れ合う
ことによりメンタルブロックが外れて、
またがんばろう!
っていう気持ちにしてくれました^^
それではまた来年!
良いお年を^^
■□ 未来派のデザインスキルを詰め込みました □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年インフォトップ殿堂入り商品に選ばれました。
3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA」
http://miraiha.info/web/29/
■□ 未来派おススメ情報商材 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ノウハウ」「マーケティング」「SEO」「デザイン」・・
自分の弱点を補強して強いビジネスを構築しましょう。
http://miraiha.info/web/84/
■□ 未来派の愛するフレーズ ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さいことを積み重ねるのが、とんでもない
ところへ行くただひとつの道だと思っています。
イチロー
□□□株式会社パロリーブル□□□
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━
■発 行 者:株式会社パロリーブル 代表 加藤 洋
■発行者情報: http://parolibre.jp/gaiyou
■運営ブログ: http://miraihayarou.jp/
■facebook : https://www.facebook.com/miraihayarou
■twitter : https://twitter.com/#!/miraihayarou
■問い合せ : http://miraiha.info/web/3/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちら
http://miraiha.info/web/4/
■アドレス購読解除はこちら
http://miraiha.info/web/88/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━