こんにちは。
未来派です。
おそらく私ののデザインの原点は
ここにあるのかなって思います。
http://miraiha.info/web/115/
絵を描くときって、まず構図を
考えますよね。
何をターゲットにして、どの範囲
を描写するか・・・。
これって、WEBデザインでも
良く使われるテクニックです。
そうです。
大きい画像から構図を考え
切り取る作業がこれにあたります。
この画像見たことありますよね?
http://miraiha.info/web/116/
はい。
私のメインブログのTOPバナーで
使用している画像です。
紹介する商品の3Dバナーがグリーン
だったので、目がグリーンのこの
画像を採用しました。
画像の中でターゲットはグリーンの目
だったので、その部分をメインに横長に
切り取ってバナーサイズに編集しました。
切り取りの構図によって、バナー
イメージはガラッと変わってしまいます。
ターゲットの部位を明確にして、
キャッチコピーの挿入位置も考慮し
切り取るようにしましょう。
あ!ひとつワンポイントアドバイス。
一番印象に残るバナーって
人の顔なんだそうです。
特に目が強調されている画像は、一度見たら
忘れられなくなるそうですよ。
参考までに。^^
■□ 未来派ブログ更新情報 □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年02月28日
CMS型サイト作成ツールAXISで2カラムを使う時の大切なポイント
2014年02月26日
1カラムでサイトを作るときに注意したい4つのポイント
2014年02月23日
商用利用OK!大きいサイズのフリー写真素材提供サイトを3つ紹介!
http://miraihayarou.jp/
■□ 未来派のデザインスキルを詰め込みました □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年インフォトップ殿堂入り商品に選ばれました。
3Mブログサイトアフィリエイト「LUREA」
http://miraiha.info/web/29/
■□ 未来派の愛するフレーズ ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小さいことを積み重ねるのが、とんでもない
ところへ行くただひとつの道だと思っています。
イチロー
■□ -メルマガ PROPAGANDA- □■
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━
■発 行 者: 加藤 洋 (未来派野郎hiro)
■発行者情報: http://parolibre.jp/gaiyou
■運営ブログ: http://miraihayarou.jp/
■facebook : https://www.facebook.com/miraihayarou
■twitter : https://twitter.com/#!/miraihayarou
■問い合せ : http://miraiha.info/web/3/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メルマガバックナンバーはこちら
http://miraiha.info/web/4/
■アドレス購読解除はこちら
http://miraiha.info/web/58/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━