お世話になってます。
未来派です。
すっかり秋らしくなってきましたね。
仙台の街並みの樹木も少しづつ
秋色に変わってきています。
季節の変わり目、風邪など引かないよう
体調管理には十分注意しましょう。
さて、
今回は画像編集ソフトのお話。
あなたは画像編集ソフト、
何を使ってますか?
いろいろな画像編集ソフトが
ありますが、選ぶ基準として、
「ソフトの使いやすさ」
「実装されている機能の質」
は当然ですが、
ぶっちゃけ
「ソフトの価格」も
大きな選択基準ですよね。
Adobeで提供しているPhotoshopは
画像編集ソフトの中では機能の充実度では
一番ですが、結構いい値段するんですよね。
そこで、
おススメするのが無料画像編集ソフト
「PhotoScape X」(フォトスケープ10)です。
直感的に操作できて、装飾の
バリエーションも豊富にそろっていて
PhotoScape Xはwin版とmac版があります。
すでに使っている方もたくさんいると
思いますが、使ってみたいという方は
こちらでダウンロードできます。
↓ ↓ ↓
ところで、
PhotoScape Xには上位版の
PhotoScape X proがあるのを
知ってましたか?
PhotoScape Xと比べると
proは装飾のバリエーションの
幅がグンと広がります。
どのくらい違うのかを
動画でまとめましたので
参考にしてください。
PhotoScape X pro機能説明動画
↓ ↓ ↓
PhotoScape X proの
お値段は4,650円。
他の画像編集ソフトと比べれば
コスパは悪くないですよね。
まずは、
無料のPhotoScape Xを使ってみて
その後pro版をじっくり検討すれば
よいかと思います。
おっと、
最後にひとつ注意事項。
proはwin版しか準備されていません。
残念ながらMacの方はproを使えません。
あしからず。。。